2018.06.07 23:31映画『生きとし生けるもの』上映会14:00〜,18:00〜 (80分間)一斉にねぐらを飛び立つ8万羽のマガンの群れ。エゾナキウサギが冬支度を進め、シロザケはエゾヒグマが待ち構える川を遡上する・・・。そこにあるのは北海道の雄大な姿と、いまここに生きる命の煌めき。いちど限りの、永遠。映像作...
2018.06.07 23:15アイヌ文様伝統衣装12:00〜18:00 室内動植物、生活の道具や家、山や湖などの自然と自然現象のそれぞれに「神(カムイ)」が宿り、人間も自然の一部。大自然と共生し感謝をささげる暮らしのあり方が、ここにある。八雲町のアイヌ刺繍愛好会 ユーラップレラの会製作の伝統衣装(八雲アイヌ協会所蔵)を展示しま...
2018.06.07 23:13八雲の木彫り熊たち古からあるもの、先人たちの教え、文化や伝統…現代社会が置き忘れたものは。本当の豊かさは。当たり前すぎて気づかないもの全てがここにある。あるものを大切に、畑を耕して種を育てるように、木彫り熊発祥のまち八雲から世界へ。
2018.06.07 23:10切り絵と言葉 「カムイ絵巻」 竹本万亀&榎田純子映画上映会場にて竹本万亀が切り出したカムイの姿に榎田純子が言葉を添えます。【『カムイ絵巻』はじまりの言葉】 私たちは、カムイと共に暮らしている。 火、水、川、太陽、月、風、 それぞれが持つ大きな力。 カムイから与えられる恩恵。 畏れる心と敬う心。【『カムイ絵巻...
2018.06.07 23:00森の時間SNOW HOKKAIDO竹あかり竹あかりワークショップ会場を彩る、今話題のバンブーアート“竹あかり”を森の時間SNOW HOKKAIDO竹あかりと一緒に作ってみましょう。作った竹あかりは会場でキャンドルを灯して、お持ち帰りいただけます。所要30〜60分参加料 500円*先着50名まで。工具を使用します。小学生以...
2018.06.07 01:00おえかきキャラバン 今年もやります!おえかきキャラバン inキャンドルナイト今年はシンボルツリー🌲の飾り付けをやりますよ〜😆今年のテーマカラー黄色と青のプレートにみんなでスタンプぽん!いろんな柄で賑やかなツリーにしましょう!一人100円、限定50枚です✨本部そばのワークショップエリアにて。ゆっ...
2018.06.07 01:00ここみちゃんの 毛糸でぐるぐるワークショップ割り箸をくんで、毛糸をくるくると巻いていくと、、?どんなモチーフが出来るかな?どんないろかなどんなもようかなぐるぐる巻くとかわいいモチーフができちゃった みんなでぐるぐる 毛糸をまいてできたモチーフを飾ってみませんか?巻き巻きの先生は6才のここみちゃん &n...
2018.06.07 01:00chitoshi.mikami12:00〜,16:00〜“ambient ”をキーワードにDJやフィールドレコーディング等で撮り貯めた膨大な環境音アーカイブを加工,ループさせ即興的に音響彫刻を創りあげる。2013弘前市で開かれたanbient/hを皮きりに新プロジェクト"compost"名義と活動開始。個展,...
2018.06.07 00:45小野昭一12:30〜 (屋内) 「愛の笛」朗読とラブフルート19:15〜 (屋外)●ラブフルート展示※繊細な楽器のため、屋外の演奏は天候により中止の場合もあります。古の樹の笛との出会いから始まった旅。森の木々たちが笛になり息という風と一緒に響き合うラ...
2018.06.07 00:30Satoru13:00〜 心地よい日の午後 爽やかに そよぐ風のように流れるギターのメロディインストギターが軽やかに リズミカルにフェスティバルの始まりを告げます今年のCandle Night 唯一の八雲出身ミュージシャン八雲から 世界へ 愛をこめて。✴︎Candle N...